




【PDF版】HERSTORY REVIEW vol.8
¥4,500 税込
※こちらはダウンロード商品です
HERSTORY-REVIEW_vol8.pdf
8.91MB
===========================================
女性トレンドガイド HERSTORY REVIEW
===========================================
こちらの商品は【バックナンバーの単品購入/PDF版】です。
同一法人内であれば社内回覧OK!社内イントラで簡単に共有出来るので社員数が大きな会社様や、事業所が分かれている会社様にオススメです。
vol.8(1月号/2017年12月10日発行)
今月のテーマ「和創」
P5〜:特集
新たな和のスタイルを創造。異文化・次世代の4つの視点
取材先:
振袖をドレスに変身「ザ・オリエンタル和装」有限会社ビギン
金箔屋生まれのコスメブランド「まかないこすめ」株式会社ディーフィット
スープ専門店の和の業態「おだし東京」株式会社スープストックトーキョー
P12:注目ビジネス 若林株式会社
日本的かつ「ポップでかわいい」を追求。
京都発のネオ和装ブランド「SOU・SOU」
P13:商品開発 株式会社ゴールデンフィールド
7か月で3万個を販売!
人気マッサージ店が開発した「睡眠用たわし」
P14~:女性トレンド先読みレポート
15 シーズンカレンダー/ 16 食/ 18 健康・運動
19 美容/ 20 ファッション/ 21 住まい・暮らし
22 ファミリー・キッズ/ 23 マネー・仕事/ 24 学び・余暇
P25:対談
「年齢× 年収」軸の分析だけでは、とらえきれなくなった女性マーケット ―後編―
青木幸弘(学習院大学経済学部教授)×横山顕弘(株式会社ハー・ストーリィ取締役)
P26〜:トレンドニュース
26 ターゲット( 大学生 / 働く女性 )
27 業界( カフェ / 人材 / カルチャー )
28 地域( 新潟 / 大阪 )
29 海外( シカゴ / フランス / フィリピン )
P30:座談会・アンケート
住まい・暮らし「暮らしに和を取り入れる女性たち」/暮らしでの「和」の取り入れ方について
P32:スタッフが気になる商品・サービスNEWS
つらい冷え性ともおさらば! ロイヤルファミリーも愛用の“抱ける湯たんぽ”
便利で丈夫にこだわった日本製商品。スッと取り出せ、スッとしまえる化粧ポーチ「sussu」 ほか
P34:気になる記事・データ / STAFF ROOM
P35:HERSTORY ACADEMY(女性市場攻略講座)
P36:バックナンバー / その他テキスト
P38:購読&書籍のお申し込み
P39:編集後記